戻る

絵本という文化財に内在する機能

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 絵本という文化財に内在する機能
著編者等/著者名等 永田桂子‖著
出版者 風間書房
出版年 2013.8
内容紹介 親や教師の役割など、社会的関係の視点から総合的に絵本を捉える試み。文献調査、アンケートと絵本読みの調査、考現学的調査などを行い、現代社会における絵本のもつ機能を体系的に論じる。
種別 図書
タイトル 絵本という文化財に内在する機能
タイトルヨミ エホントイウブンカザイニナイザイスルキノウ
サブタイトル 歴史・母子関係・現代社会からの総合的考察を通して
サブタイトルヨミ レキシボシカンケイゲンダイシャカイカラノソウゴウテキコウサツオトオシテ
著編者等/著者名等 永田桂子‖著
統一著者名 永田桂子
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ナガタケイコ
出版者 風間書房
出版地 東京
出版年 2013.8
大きさ 15,161p
件名 絵本
分類 019.53,019.53 019.5
書誌グループ B00001
ISBN 978-4-7599-1999-8
マークNo TRC13043671
タイトルコード 1000000680045
資料番号 008493728
請求記号 J019.53/ナカ エ
内容紹介 親や教師の役割など、社会的関係の視点から総合的に絵本を捉える試み。文献調査、アンケートと絵本読みの調査、考現学的調査などを行い、現代社会における絵本のもつ機能を体系的に論じる。
種別 図書
配架場所 03MI4

新しいMY SHOSHOのタイトル