文化遺産としての中世
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 文化遺産としての中世 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 泉美知子‖著 |
| 出版者 | 三元社 |
| 出版年 | 2013.8 |
| 内容紹介 | 国家として、国民として、どのような遺産を継承するのか。大革命後の破壊を契機にその問いに直面したフランス。文化財保護制度の確立に奔走する人々や美術史家などの活動を追い、「文化遺産」という思想生成の道程を検証する。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 文化遺産としての中世 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ブンカイサントシテノチュウセイ |
| サブタイトル | 近代フランスの知・制度・感性に見る過去の保存 |
| サブタイトルヨミ | キンダイフランスノチセイドカンセイニミルカコノホゾン |
| 著編者等/著者名等 | 泉美知子‖著 |
| 統一著者名 | 泉美知子 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | イズミミチコ |
| 出版者 | 三元社 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2013.8 |
| 大きさ | 417,120p |
| 件名 | 文化財保護-歴史 文化財-フランス |
| 分類 | 709.35,709.35 709.35 |
| ISBN | 978-4-88303-348-5 |
| マークNo | TRC13045985 |
| タイトルコード | 1000000683057 |
| 資料番号 | 008736654 |
| 請求記号 | 709.35/イス フ |
| 内容紹介 | 国家として、国民として、どのような遺産を継承するのか。大革命後の破壊を契機にその問いに直面したフランス。文化財保護制度の確立に奔走する人々や美術史家などの活動を追い、「文化遺産」という思想生成の道程を検証する。 |
| 種別 | 図書 |
| 受賞情報 | 渋沢・クローデル賞 |
| 配架場所 | 03EC0 |
