海の武士団
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 海の武士団 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 黒嶋敏‖著 |
出版者 | 講談社 |
出版年 | 2013.9 |
内容紹介 | 中世日本、地場の海をナワバリとして航行する船から通行料を徴収し、略奪した人々がいた。水軍とも海賊ともつかぬ「海の勢力」。国内の作況やアジアの好況・不況などに左右され、その存在形態が揺れ動いていくさまを考える。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 海の武士団 |
---|---|
タイトルヨミ | ウミノブシダン |
サブタイトル | 水軍と海賊のあいだ |
サブタイトルヨミ | スイグントカイゾクノアイダ |
シリーズ名 | 講談社選書メチエ/559 |
シリーズ名ヨミ | コウダンシャセンショメチエ559 |
著編者等/著者名等 | 黒嶋敏‖著 |
統一著者名 | 黒嶋敏 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | クロシマサトル |
出版者 | 講談社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2013.9 |
大きさ | 236p |
件名 | 日本-歴史-中世 海賊-歴史 |
分類 | 210.4,210.4 210.4 |
ISBN | 978-4-06-258562-0 |
マークNo | TRC000000013047024 |
タイトルコード | 1000000684747 |
資料番号 | 00000000000008699803 |
請求記号 | 210.4/クロ ウ |
内容紹介 | 中世日本、地場の海をナワバリとして航行する船から通行料を徴収し、略奪した人々がいた。水軍とも海賊ともつかぬ「海の勢力」。国内の作況やアジアの好況・不況などに左右され、その存在形態が揺れ動いていくさまを考える。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034C0 |