戻る

若年者の雇用問題を考える

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 若年者の雇用問題を考える
著編者等/著者名等 樋口美雄‖編著 財務省財務総合政策研究所‖編著
出版者 日本経済評論社
出版年 2013.9
内容紹介 就職率の低迷、ニート・フリーターの増加など、大きな問題を抱える若年層の雇用。若年者に対する就職支援やキャリア教育等の有識者が、その実態と問題の原因、改善に向けた方策を分析・考察する。
種別 図書
タイトル 若年者の雇用問題を考える
タイトルヨミ ジャクネンシャノコヨウモンダイオカンガエル
サブタイトル 就職支援・政策対応はどうあるべきか
サブタイトルヨミ シュウショクシエンセイサクタイオウワドウアルベキカ
著編者等/著者名等 樋口美雄‖編著 財務省財務総合政策研究所‖編著
統一著者名 樋口美雄 財務総合政策研究所
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ヒグチヨシオ ザイムソウゴウセイサクケンキュウジョ
出版者 日本経済評論社
出版地 東京
出版年 2013.9
大きさ 12,290p
件名 雇用 青年 労働問題-日本
分類 366.21,366.21 366.21
ISBN 978-4-8188-2284-9
マークNo TRC000000013047971
タイトルコード 1000000686369
資料番号 00000000000008735383
請求記号 366.2/10425
内容細目 若年者の雇用をめぐる諸問題 経済学的アプローチによる若年雇用研究の論点 若年雇用問題の議論のために 所得分配と世代から見た若年者雇用問題 企業の新卒採用志向の現況と背景にあるメカニズム 若年者の雇用環境改善に向けた国際的潮流と日本 就労のインセンティブと生活保護制度 新規大卒者の就職実態と課題への対応策 大学新卒者の就職実態と就職促進策 インターンシップの期待すべき効果と望ましい枠組みのあり方 学卒後不安定就業の社会的コストとセーフティ・ネット
内容紹介 就職率の低迷、ニート・フリーターの増加など、大きな問題を抱える若年層の雇用。若年者に対する就職支援やキャリア教育等の有識者が、その実態と問題の原因、改善に向けた方策を分析・考察する。
種別 図書
配架場所 034B0

新しいMY SHOSHOのタイトル