戻る

戦後日本の聴覚文化

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 戦後日本の聴覚文化
著編者等/著者名等 広瀬正浩‖著
出版者 青弓社
出版年 2013.9
内容紹介 アメリカ文化と日本の音楽の関係から、初音ミク、「けいおん!」までを対象に、歴史や文化によって編み上げられる音や音楽に関する私たちの感性を明らかにする。聴覚文化を批評する音のカルチュラル・スタディーズ。
種別 図書
タイトル 戦後日本の聴覚文化
タイトルヨミ センゴニホンノチョウカクブンカ
サブタイトル 音楽・物語・身体
サブタイトルヨミ オンガクモノガタリシンタイ
著編者等/著者名等 広瀬正浩‖著
統一著者名 広瀬正浩
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ヒロセマサヒロ
出版者 青弓社
出版地 東京
出版年 2013.9
大きさ 321p
件名 音楽-日本 日本-歴史-昭和時代(1945年以後) 日本-歴史-平成時代 音楽社会学
分類 762.1,762.1 762.1
ISBN 978-4-7872-7340-6
マークNo TRC13048301
タイトルコード 1000000686687
資料番号 008678310
請求記号 762.1/ヒロ セ
内容紹介 アメリカ文化と日本の音楽の関係から、初音ミク、「けいおん!」までを対象に、歴史や文化によって編み上げられる音や音楽に関する私たちの感性を明らかにする。聴覚文化を批評する音のカルチュラル・スタディーズ。
種別 図書
配架場所 03EI0

新しいMY SHOSHOのタイトル