社会関係資本
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 社会関係資本 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 三隅一人‖著 |
| 出版者 | ミネルヴァ書房 |
| 出版年 | 2013.9 |
| 内容紹介 | 実体のない比喩概念でありながら、様々な分野で用いられることになった「社会関係資本」の意義とは何なのか? その概念と論点を整理し、さらには関係基盤という独自の概念装置を導入し、関係論的社会学の理論的統合を目指す。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 社会関係資本 |
|---|---|
| タイトルヨミ | シャカイカンケイシホン |
| サブタイトル | 理論統合の挑戦 |
| サブタイトルヨミ | リロントウゴウノチョウセン |
| シリーズ名 | 叢書・現代社会学/6 |
| シリーズ名ヨミ | ソウショゲンダイシャカイガク6 |
| 著編者等/著者名等 | 三隅一人‖著 |
| 統一著者名 | 三隅一人 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ミスミカズト |
| 出版者 | ミネルヴァ書房 |
| 出版地 | 京都 |
| 出版年 | 2013.9 |
| 大きさ | 18,242,26p |
| 件名 | ソーシャルキャピタル |
| 分類 | 361.3,361.3 361.3 |
| ISBN | 978-4-623-06736-7 |
| マークNo | TRC000000013048272 |
| タイトルコード | 1000000687766 |
| 資料番号 | 00000000000008696650 |
| 請求記号 | 361.3/ミス シ |
| 内容紹介 | 実体のない比喩概念でありながら、様々な分野で用いられることになった「社会関係資本」の意義とは何なのか? その概念と論点を整理し、さらには関係基盤という独自の概念装置を導入し、関係論的社会学の理論的統合を目指す。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03136 |
