原子力損害賠償制度の研究
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 原子力損害賠償制度の研究 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 遠藤典子‖著 |
出版者 | 岩波書店 |
出版年 | 2013.9 |
内容紹介 | なぜ東京電力は破綻せず「国有化」されたのか? 3.11以前の原子力損害賠償制度を検証するとともに、現行の損害賠償スキームが短時間にどのように構築されたのかを、政策担当者等への綿密な聞き取りに基づき明らかにする。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 原子力損害賠償制度の研究 |
---|---|
タイトルヨミ | ゲンシリョクソンガイバイショウセイドノケンキュウ |
サブタイトル | 東京電力福島原発事故からの考察 |
サブタイトルヨミ | トウキョウデンリョクフクシマゲンパツジコカラノコウサツ |
著編者等/著者名等 | 遠藤典子‖著 |
統一著者名 | 遠藤典子 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | エンドウノリコ |
出版者 | 岩波書店 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2013.9 |
大きさ | 7,356p |
件名 | 福島第一原子力発電所事故(2011) 損害賠償 |
分類 | 369.36,369.36 543.5 |
ISBN | 978-4-00-022794-0 |
マークNo | TRC000000013051224 |
タイトルコード | 1000000691010 |
資料番号 | 00000000000008751828 |
請求記号 | 369.3/10702 |
内容紹介 | なぜ東京電力は破綻せず「国有化」されたのか? 3.11以前の原子力損害賠償制度を検証するとともに、現行の損害賠償スキームが短時間にどのように構築されたのかを、政策担当者等への綿密な聞き取りに基づき明らかにする。 |
種別 | 図書 |
受賞情報 | 大佛次郎論壇賞 |
配架場所 | 034B0 |