戻る

自然景観の成り立ちを探る

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 自然景観の成り立ちを探る
著編者等/著者名等 小泉武栄‖編 赤坂憲雄‖編 岩田修二‖[ほか著]
出版者 玉川大学出版部
出版年 2013.10
内容紹介 地球の年齢に寄り添うような時間のなかで、自然景観にひたすら目を凝らし、地形・地質の成り立ちや自然史の読み解きから光を当てる-。自然景観を研究するフィールドの達人たちからの報告を収録する。編者2人の対談も掲載。
種別 図書
タイトル 自然景観の成り立ちを探る
タイトルヨミ シゼンケイカンノナリタチオサグル
シリーズ名 フィールド科学の入口/
シリーズ名ヨミ フィールドカガクノイリグチ
著編者等/著者名等 小泉武栄‖編 赤坂憲雄‖編 岩田修二‖[ほか著]
統一著者名 小泉武栄 赤坂憲雄 岩田修二
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ コイズミタケエイ アカサカノリオ イワタシュウジ
出版者 玉川大学出版部
出版地 町田
出版年 2013.10
大きさ 238p
件名 自然地理 フィールドワーク
分類 450.4,450.4 450.4
ISBN 978-4-472-18202-0
マークNo TRC000000013052225
タイトルコード 1000000692730
資料番号 00000000000008706459
請求記号 450.4/コイ シ
内容細目 「ジオエコロジー」の目で見る 中国、天山山脈ウルプト氷河での氷河地形調査 津波堆積物を、歩いて、観て、考える サンゴ礁景観の成り立ちを探る 地震時の揺れやすさを解析する 自然はわたしの実験室 風穴をさぐる 小笠原の外来種をめぐる取り組み
内容紹介 地球の年齢に寄り添うような時間のなかで、自然景観にひたすら目を凝らし、地形・地質の成り立ちや自然史の読み解きから光を当てる-。自然景観を研究するフィールドの達人たちからの報告を収録する。編者2人の対談も掲載。
種別 図書
配架場所 03145

新しいMY SHOSHOのタイトル