江戸時代後期の水戸藩儒
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 江戸時代後期の水戸藩儒 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 井坂清信‖著 |
出版者 | 汲古書院 |
出版年 | 2013.10 |
内容紹介 | 水戸藩の修史事業中興期以降、幕末の激動期を迎える少し前の時代を背景に営まれた水戸藩儒の諸活動の一端を概観。文政期における「大日本史」の編纂事業の進捗状況、小宮山楓軒と二本松藩士島友鷗の交友などを取り上げる。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 江戸時代後期の水戸藩儒 |
---|---|
タイトルヨミ | エドジダイコウキノミトハンジュ |
サブタイトル | その活動の点描 |
サブタイトルヨミ | ソノカツドウノテンビョウ |
著編者等/著者名等 | 井坂清信‖著 |
統一著者名 | 井坂清信 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | イサカキヨノブ |
出版者 | 汲古書院 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2013.10 |
大きさ | 12,621p |
件名 | 水戸学 |
分類 | 121.58,121.58 121.58 |
ISBN | 978-4-7629-4211-2 |
マークNo | TRC13052852 |
タイトルコード | 1000000694157 |
資料番号 | 100138197 |
請求記号 | 121.58/イサ エ |
内容紹介 | 水戸藩の修史事業中興期以降、幕末の激動期を迎える少し前の時代を背景に営まれた水戸藩儒の諸活動の一端を概観。文政期における「大日本史」の編纂事業の進捗状況、小宮山楓軒と二本松藩士島友鷗の交友などを取り上げる。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034E0 |