顔を考える
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 顔を考える |
---|---|
著編者等/著者名等 | 大塚信一‖著 |
出版者 | 集英社 |
出版年 | 2013.10 |
内容紹介 | なぜ人間だけが複雑な表情をつくれるのか? 目、鼻、口が顔の前面に集まることで、人の思考力は形成された? 人文・社会・自然諸科学の成果をたずね歩きながら、人と「顔」の関係について考察する。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 顔を考える |
---|---|
タイトルヨミ | カオオカンガエル |
サブタイトル | 生命形態学からアートまで |
サブタイトルヨミ | セイメイケイタイガクカラアートマデ |
シリーズ名 | 集英社新書/0709 |
シリーズ名ヨミ | シュウエイシャシンショ709 |
著編者等/著者名等 | 大塚信一‖著 |
統一著者名 | 大塚信一 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | オオツカノブカズ |
出版者 | 集英社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2013.10 |
大きさ | 217p |
件名 | 顔 |
分類 | 469.43,469.43 469.43 |
ISBN | 978-4-08-720709-5 |
マークNo | TRC000000013052910 |
タイトルコード | 1000000694215 |
資料番号 | 00000000000008679300 |
請求記号 | S469.43/オオ カ |
内容紹介 | なぜ人間だけが複雑な表情をつくれるのか? 目、鼻、口が顔の前面に集まることで、人の思考力は形成された? 人文・社会・自然諸科学の成果をたずね歩きながら、人と「顔」の関係について考察する。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03146 |