復興文化論
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 復興文化論 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 福嶋亮大‖著 |
出版者 | 青土社 |
出版年 | 2013.10 |
内容紹介 | 日本文化に創造性が満ち溢れるのは、どういう時期なのか? 柿本人麻呂、空海、上田秋成、村上春樹、宮崎駿などをあげ、過去の<戦後>に発生したいくつかの言葉とイメージを収集・検証・再編集し、日本的創造の系譜に迫る。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 復興文化論 |
---|---|
タイトルヨミ | フッコウブンカロン |
サブタイトル | 日本的創造の系譜 |
サブタイトルヨミ | ニホンテキソウゾウノケイフ |
著編者等/著者名等 | 福嶋亮大‖著 |
統一著者名 | 福嶋亮大 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | フクシマリョウタ |
出版者 | 青土社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2013.10 |
大きさ | 413,7p |
件名 | 日本文学-歴史 |
分類 | 910.2,910.2 910.2 |
ISBN | 978-4-7917-6733-5 |
マークNo | TRC13054269 |
タイトルコード | 1000000696209 |
資料番号 | 008703019 |
請求記号 | 910.2/フク フ |
内容紹介 | 日本文化に創造性が満ち溢れるのは、どういう時期なのか? 柿本人麻呂、空海、上田秋成、村上春樹、宮崎駿などをあげ、過去の<戦後>に発生したいくつかの言葉とイメージを収集・検証・再編集し、日本的創造の系譜に迫る。 |
種別 | 図書 |
受賞情報 | サントリー学芸賞思想・歴史部門 |
配架場所 | 03191 |