子どもの本の海で泳いで
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 子どもの本の海で泳いで |
---|---|
著編者等/著者名等 | 今江祥智‖著 |
出版者 | BL出版 |
出版年 | 2013.11 |
内容紹介 | 童話作家、小説家、翻訳家、エッセイスト、そして編集者として、50年以上にわたり子どもの本の世界にかかわってきた今江祥智の幅広い仕事を一望する一冊。本人のエッセイや未発表の散文詩のほか、作家らによる寄稿が満載。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 子どもの本の海で泳いで |
---|---|
タイトルヨミ | コドモノホンノウミデオヨイデ |
著編者等/著者名等 | 今江祥智‖著 |
統一著者名 | 今江祥智 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | イマエヨシトモ |
出版者 | BL出版 |
出版地 | 神戸 |
出版年 | 2013.11 |
大きさ | 189p |
件名 | 今江 祥智 |
分類 | 910.268,910.268 910.268 |
書誌グループ | B00001 |
ISBN | 978-4-7764-0623-5 |
マークNo | TRC13055080 |
タイトルコード | 1000000697938 |
資料番号 | 008683625 |
請求記号 | J910.268/イマ コ |
内容細目 | やました ガブリエル・バンサン 魚棚 「ぼんぼん」が育った町 おふくろさんの故郷 児童文学に出会った場所 創造力のみなもと 贅沢な町、贅沢な時 あのこ 一九六三年のこと なんででんねん天満はん 『ヒコーキざむらい』のこと なにもかも超弩級 ちからたろうのころ はじまりはこんなふうに おいしいもン好き 感謝『ちょうちょむすび』のこと 二重の幻想 このちいさな、ラバブルで深い、本を愛するわけ 運命の本 青春は海の色 少年たちのまばゆい日々- 柔らかな反逆の祝祭 童話の可能性に驚嘆した 物語の限りなさ 記憶のポケット 優しさごっこ 今江祥智は長編を書き続ける 自作を語る 四季 「四季」のこと 作家、今江祥智のはじまり 今江祥智を語る 闘いとしての優しさ ぼちぼちいこか まどさんからのおくりもの 今江さんのこと ある晴れた朝、川ぞいの喫茶店で 恩師今江祥智先生 イヴ・モンタンと美術とおいしいもの 星をかぞえよう 今江先生 「いまえよしとも」さんのこと 戦友 これが最後! Waiting for the Party モンタン好き 石井桃子 手塚治虫 佐藤さとる 古田足日 谷川俊太郎 田島征三 神沢利子 倉本聰 上野瞭 鈴木隆 タバーン・シンプソン |
内容紹介 | 童話作家、小説家、翻訳家、エッセイスト、そして編集者として、50年以上にわたり子どもの本の世界にかかわってきた今江祥智の幅広い仕事を一望する一冊。本人のエッセイや未発表の散文詩のほか、作家らによる寄稿が満載。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03MI4 |