<法と自由>講義
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | <法と自由>講義 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 仲正昌樹‖著 |
| 出版者 | 作品社 |
| 出版年 | 2013.11 |
| 内容紹介 | そもそも「法」とは何か? 法学という学問の枠を超えて、法意識や日本国憲法に多大な影響を与え続けているルソー、ベッカリーア、カントらの古典を読み解く。「法思想」の講義。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | <法と自由>講義 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ホウトジユウコウギ |
| サブタイトル | 憲法の基本を理解するために |
| サブタイトルヨミ | ケンポウノキホンオリカイスルタメニ |
| 著編者等/著者名等 | 仲正昌樹‖著 |
| 統一著者名 | 仲正昌樹 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ナカマサマサキ |
| 出版者 | 作品社 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2013.11 |
| 大きさ | 360p |
| 件名 | 法哲学 |
| 分類 | 321.1,321.1 321.1 |
| ISBN | 978-4-86182-455-5 |
| マークNo | TRC000000013055705 |
| タイトルコード | 1000000698373 |
| 資料番号 | 00000000000008703993 |
| 請求記号 | 321.1/ナカ ホ |
| 内容紹介 | そもそも「法」とは何か? 法学という学問の枠を超えて、法意識や日本国憲法に多大な影響を与え続けているルソー、ベッカリーア、カントらの古典を読み解く。「法思想」の講義。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03132 |
