戻る

自発的隷従論

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 自発的隷従論
著編者等/著者名等 エティエンヌ・ド・ラ・ボエシ‖著 西谷修‖監修 山上浩嗣‖訳
出版者 筑摩書房
出版年 2013.11
内容紹介 16世紀フランスの若き俊秀による、支配・被支配の社会関係にひそむ本質的構造を容赦なく喝破した稀有の考察。関連するシモーヌ・ヴェイユの小論と、ピエール・クラストルの論考を併録する。
種別 図書
タイトル 自発的隷従論
タイトルヨミ ジハツテキレイジュウロン
シリーズ名 ちくま学芸文庫/ラ11-1
シリーズ名ヨミ チクマガクゲイブンコラ-11-1
著編者等/著者名等 エティエンヌ・ド・ラ・ボエシ‖著 西谷修‖監修 山上浩嗣‖訳
統一著者名ヨミ La Boétie Etienne de
統一著者名 西谷修 山上浩嗣
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ラ・ボエシーE.D. ニシタニオサム ヤマジョウヒロツグ
出版者 筑摩書房
出版地 東京
出版年 2013.11
大きさ 253p
件名 権力 国家と個人
分類 311,311 311
ISBN 978-4-480-09425-4
マークNo TRC13057162
タイトルコード 1000000700588
資料番号 008713000
請求記号 B311/10107
一般注記 原タイトル:Discours de la servitude volontaire
内容細目 自発的隷従論 不易の書『自発的隷従論』について 自由、災難、名づけえぬ存在 服従と自由についての省察
内容紹介 16世紀フランスの若き俊秀による、支配・被支配の社会関係にひそむ本質的構造を容赦なく喝破した稀有の考察。関連するシモーヌ・ヴェイユの小論と、ピエール・クラストルの論考を併録する。
種別 図書
配架場所 034F0

新しいMY SHOSHOのタイトル