戻る

杜甫研究論集

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 杜甫研究論集
著編者等/著者名等 松原朗‖編
出版者 研文出版
出版年 2013.10
内容紹介 杜甫生誕千三百年を記念した研究論集。杜甫の生涯の一時期に密着したテーマを扱う論文、詩體論もしくは主題論に關わる論文、書誌校勘に關わる論文、杜甫受容についての論文など全14篇を収録。
種別 図書
タイトル 杜甫研究論集
タイトルヨミ トホケンキュウロンシュウ
サブタイトル 生誕千三百年記念
サブタイトルヨミ セイタンセンサンビャクネンキネン
著編者等/著者名等 松原朗‖編
統一著者名 松原朗
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ マツバラアキラ
出版者 研文出版
出版地 東京
出版年 2013.10
大きさ 463,3p
件名 杜 甫
分類 921.43,921.43 921.43
ISBN 978-4-87636-365-0
マークNo TRC000000013057955
タイトルコード 1000000701994
資料番号 00000000000008752420
請求記号 921.43/10015
内容細目 天寶十四載、杜甫四十四歳 杜甫の「詩の死」 杜甫の舊居を詠ずる唐末・五代の詩 杜甫のまわりの小さな生き物たち 杜甫の離蜀後の行跡に關する考察 杜甫「李潮八分小篆歌」の李潮は李陽冰ではないのか 國語科教材の中の杜甫 七言拗律論の濫觴と展開 杜甫の<友情詩>に關する覺書 杜陵野客と腐儒 「瞑色」の平仄について 宋人による杜詩校勘の成果とその影響について 杜甫の越えてゆく言葉 杜甫七律の「變格」の原理と意義
内容紹介 杜甫生誕千三百年を記念した研究論集。杜甫の生涯の一時期に密着したテーマを扱う論文、詩體論もしくは主題論に關わる論文、書誌校勘に關わる論文、杜甫受容についての論文など全14篇を収録。
種別 図書
配架場所 034A0

新しいMY SHOSHOのタイトル