戻る

巡礼の歴史と現在

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 巡礼の歴史と現在
著編者等/著者名等 愛媛大学「四国遍路と世界の巡礼」研究会‖編
出版者 岩田書院
出版年 2013.10
内容紹介 愛媛大学「四国遍路と世界の巡礼」研究会の研究成果をまとめた書。古代から近代に至る四国遍路の歴史と現代の実態、世界各国の巡礼と四国遍路との国際比較、現代社会に生まれつつある新しい巡礼などについて論じる。
種別 図書
タイトル 巡礼の歴史と現在
タイトルヨミ ジュンレイノレキシトゲンザイ
サブタイトル 四国遍路と世界の巡礼
サブタイトルヨミ シコクヘンロトセカイノジュンレイ
著編者等/著者名等 愛媛大学「四国遍路と世界の巡礼」研究会‖編
統一著者名 四国遍路と世界の巡礼研究会
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ シコクヘンロトセカイノジュンレイケンキュウカイ
出版者 岩田書院
出版地 東京
出版年 2013.10
大きさ 341p
件名 巡礼(仏教) 寺院-四国地方 巡礼
分類 186.918,186.918 186.9
ISBN 978-4-87294-828-8
マークNo TRC000000013058019
タイトルコード 1000000702058
資料番号 00000000000008751174
請求記号 186.918/シコ シ
内容細目 平安時代後期の辺地修行者と地域 韓国における現代の巡礼 四国八十八ケ所霊場成立試論 四国遍路 近世末期の渡世六部の廻国と作善 四国遍路の幕末期における巡礼路の変更 西洋人の目で見た四国遍路 聖なるものを見る、聴く、撫でる 現代における四国遍路の様相 成尋の天台山巡礼をめぐって モンゴル時代の中国における祭祀と巡礼 伝統中国の巡礼と天竺進香 九聖人(ワリ・ソンゴ)の聖墓参拝とジャワ世界 古代ギリシア・デルフォイ(ΔΕΛΦΟΙ)巡礼 中世イングランドにおける聖人崇拝と巡礼 イギリス人の戦争墓巡礼と追悼文化 日系アメリカ人戦争記念碑と巡礼 中世の四国遍路と高野参詣
内容紹介 愛媛大学「四国遍路と世界の巡礼」研究会の研究成果をまとめた書。古代から近代に至る四国遍路の歴史と現代の実態、世界各国の巡礼と四国遍路との国際比較、現代社会に生まれつつある新しい巡礼などについて論じる。
種別 図書
配架場所 03118

新しいMY SHOSHOのタイトル