神社の起源と古代朝鮮
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 神社の起源と古代朝鮮 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 岡谷公二‖著 |
出版者 | 平凡社 |
出版年 | 2013.11 |
内容紹介 | 神社信仰の成り立ちには、渡来人の痕跡が拭いがたく刻まれている。近江から敦賀、出雲、三輪、韓国の慶州までを歩きながら、古代朝鮮半島に日本の原始神道の起源をたずねる。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 神社の起源と古代朝鮮 |
---|---|
タイトルヨミ | ジンジャノキゲントコダイチョウセン |
シリーズ名 | 平凡社新書/704 |
シリーズ名ヨミ | ヘイボンシャシンショ704 |
著編者等/著者名等 | 岡谷公二‖著 |
統一著者名 | 岡谷公二 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | オカヤコウジ |
出版者 | 平凡社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2013.11 |
大きさ | 245p |
件名 | 神道-歴史 神社-歴史 渡来人 |
分類 | 172,172 172 |
ISBN | 978-4-582-85704-7 |
マークNo | TRC000000013058718 |
タイトルコード | 1000000703493 |
資料番号 | 00000000000100174465 |
請求記号 | S172/オカ シ |
内容紹介 | 神社信仰の成り立ちには、渡来人の痕跡が拭いがたく刻まれている。近江から敦賀、出雲、三輪、韓国の慶州までを歩きながら、古代朝鮮半島に日本の原始神道の起源をたずねる。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03117 |