日本美術における「書」の造形史
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 日本美術における「書」の造形史 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 笠嶋忠幸‖著 |
| 出版者 | 笠間書院 |
| 出版年 | 2013.10 |
| 内容紹介 | 日本美術史上に取り上げられてきた「書」作品を例題に、その造形を分析。そこに見られる工夫や表現、意識、書き手の創意のあり方を具体的に考察し、今までにない新たな視点で「書」の歴史を提示する。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 日本美術における「書」の造形史 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ニホンビジュツニオケルショノゾウケイシ |
| 著編者等/著者名等 | 笠嶋忠幸‖著 |
| 統一著者名 | 笠嶋忠幸 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | カサシマタダユキ |
| 出版者 | 笠間書院 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2013.10 |
| 大きさ | 6,311,9p 図版12p |
| 件名 | 書道-日本 |
| 分類 | 728.21,728.21 728.21 |
| ISBN | 978-4-305-70709-3 |
| マークNo | TRC13058898 |
| タイトルコード | 1000000703629 |
| 資料番号 | 008726390 |
| 請求記号 | 728.21/カサ ニ |
| 内容紹介 | 日本美術史上に取り上げられてきた「書」作品を例題に、その造形を分析。そこに見られる工夫や表現、意識、書き手の創意のあり方を具体的に考察し、今までにない新たな視点で「書」の歴史を提示する。 |
| 種別 | 図書 |
| 受賞情報 | 國華賞 |
| 配架場所 | 034E0 |
