近世・近代の水産資源と生業
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 近世・近代の水産資源と生業 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 高橋美貴‖著 |
| 出版者 | 吉川弘文館 |
| 出版年 | 2013.12 |
| 内容紹介 | 世界史的拡がりの中で、日本の漁業史・漁政史はどのように位置づけられるのか。19世紀を中心として、近世・近代日本における漁政の展開とそれがもつ歴史的な位置について、水産資源の利用と管理という観点から検討を加える。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 近世・近代の水産資源と生業 |
|---|---|
| タイトルヨミ | キンセイキンダイノスイサンシゲントセイギョウ |
| サブタイトル | 保全と繁殖の時代 |
| サブタイトルヨミ | ホゼントハンショクノジダイ |
| 著編者等/著者名等 | 高橋美貴‖著 |
| 統一著者名 | 高橋美貴 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | タカハシヨシタカ |
| 出版者 | 吉川弘文館 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2013.12 |
| 大きさ | 10,297,8p |
| 件名 | 漁業-日本 漁業政策-歴史 |
| 分類 | 662.1,662.1 662.1 |
| ISBN | 978-4-642-03459-3 |
| マークNo | TRC13059566 |
| タイトルコード | 1000000704295 |
| 資料番号 | 008752115 |
| 請求記号 | 662.1/タカ キ |
| 内容紹介 | 世界史的拡がりの中で、日本の漁業史・漁政史はどのように位置づけられるのか。19世紀を中心として、近世・近代日本における漁政の展開とそれがもつ歴史的な位置について、水産資源の利用と管理という観点から検討を加える。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 034A0 |
