戻る

切手画家木村勝の遺した資料

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 切手画家木村勝の遺した資料
著編者等/著者名等 『木村勝の遺した資料』編集委員会‖企画監修
出版者 日本郵趣協会
出版年 2013.11
内容紹介 昭和の日本を代表する切手デザイナーである木村勝。終戦直後の1946年から、「もはや戦後ではない」と言われた1961年まで、彼が長年保存した、普通切手・記念特殊切手の原画資料を解説を付して収録する。
種別 図書
タイトル 切手画家木村勝の遺した資料
タイトルヨミ キッテガカキムラマサルノノコシタシリョウ
サブタイトル 戦後切手1946〜1961 福島市資料展示室(ふれあい歴史館)郵政博物館(旧逓信総合博物館)所蔵資料
サブタイトルヨミ センゴキッテセンキュウヒャクヨンジュウロクセンキュウヒャクロクジュウイチ フクシマシシリョウテンジシツフレアイレキシカンユウセイハクブツカンキュウテイシンソウゴウハクブツカンショゾウシリョウ
著編者等/著者名等 『木村勝の遺した資料』編集委員会‖企画監修
統一著者名 日本郵趣協会
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ニホンユウシュキョウカイ
出版者 日本郵趣協会
出版地 東京
出版年 2013.11
大きさ 95p
件名 郵便切手 木村 勝
分類 693.8,693.8 693.8
ISBN 978-4-88963-761-8
マークNo TRC13059603
タイトルコード 1000000704332
資料番号 008726291
請求記号 693.8/ニホ キ
内容紹介 昭和の日本を代表する切手デザイナーである木村勝。終戦直後の1946年から、「もはや戦後ではない」と言われた1961年まで、彼が長年保存した、普通切手・記念特殊切手の原画資料を解説を付して収録する。
種別 図書
配架場所 03169

新しいMY SHOSHOのタイトル