たけしまに暮らした日本人たち
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | たけしまに暮らした日本人たち |
---|---|
著編者等/著者名等 | 福原裕二‖著 |
出版者 | 風響社 |
出版年 | 2013.10 |
内容紹介 | 江戸時代の日本人が「竹嶋」と呼び、明治以降は日朝の漁民らが共住、今や韓国でも高所得の離島となった欝陵島。「竹島」から90キロほどの島の知られざる歴史をひもとく。 |
種別 | 図書 |
タイトル | たけしまに暮らした日本人たち |
---|---|
タイトルヨミ | タケシマニクラシタニホンジンタチ |
サブタイトル | 韓国欝陵島の近代史 |
サブタイトルヨミ | カンコクウツリョウトウノキンダイシ |
シリーズ名 | ブックレット《アジアを学ぼう》/27 |
シリーズ名ヨミ | ブックレットアジアオマナボウ27 |
著編者等/著者名等 | 福原裕二‖著 |
統一著者名 | 福原裕二 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | フクハラユウジ |
出版者 | 風響社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2013.10 |
大きさ | 63p |
件名 | 慶尚北道-歴史 鬱陵島 日本人(朝鮮在留)-歴史 |
分類 | 221.8,221.8 221.8 |
ISBN | 978-4-89489-758-8 |
マークNo | TRC13059793 |
タイトルコード | 1000000704517 |
資料番号 | 010014256 |
請求記号 | 221.8/フク タ |
内容紹介 | 江戸時代の日本人が「竹嶋」と呼び、明治以降は日朝の漁民らが共住、今や韓国でも高所得の離島となった欝陵島。「竹島」から90キロほどの島の知られざる歴史をひもとく。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03122 |