戻る

陶磁器流通の考古学

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 陶磁器流通の考古学
著編者等/著者名等 アジア考古学四学会‖編集
出版者 高志書院
出版年 2013.11
内容紹介 中国、東南アジア、ヨーロッパ…。日本の遺跡から出土する外国産の陶磁器は多様である。日本出土の外国産陶磁器の生産地側情報と、消費地である日本国内の様相を明らかにする。2011年3月開催の講演をもとに書籍化。
種別 図書
コレクション
タイトル 陶磁器流通の考古学
タイトルヨミ トウジキリュウツウノコウコガク
サブタイトル 日本出土の海外陶磁
サブタイトルヨミ ニホンシュツドノカイガイトウジ
シリーズ名 アジアの考古学/1
シリーズ名ヨミ アジアノコウコガク1
著編者等/著者名等 アジア考古学四学会‖編集
統一著者名 アジア考古学四学会
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ アジアコウコガクヨンガッカイ
出版者 高志書院
出版地 東京
出版年 2013.11
大きさ 299p
件名 遺跡・遺物-日本 陶磁器-アジア 日本-対外関係-アジア-歴史
分類 210.025,210.025 210.2
ISBN 978-4-86215-127-8
マークNo TRC000000013059804
タイトルコード 1000000704528
資料番号 00000000000008734493
請求記号 210.025/アシ ト
内容細目 歴史資料としての遺跡出土陶磁器 日本の陶磁生産と海外輸出 西アジアの陶磁器生産と海外輸出 中国唐宋元時代の陶磁生産と海外輸出 日本出土の中国唐宋元代の陶磁 日本出土のヨーロッパ陶磁 日本出土の中国明清時代の陶磁器 高麗・朝鮮時代の陶磁生産と海外輸出 ベトナム陶磁の生産と海外輸出 タイ・ミャンマーの陶磁生産と海外輸出 ヨーロッパにおける陶磁生産と海外輸出 中国明清時代の陶磁生産と海外輸出
内容紹介 中国、東南アジア、ヨーロッパ…。日本の遺跡から出土する外国産の陶磁器は多様である。日本出土の外国産陶磁器の生産地側情報と、消費地である日本国内の様相を明らかにする。2011年3月開催の講演をもとに書籍化。
種別 図書
コレクション
配架場所 03121

新しいMY SHOSHOのタイトル