芝居を愛した作家たち
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 芝居を愛した作家たち |
---|---|
著編者等/著者名等 | 道又力‖編著 |
出版者 | 文藝春秋 |
出版年 | 2013.11 |
内容紹介 | 文人らによって演じられる素人芝居、文士劇。石川啄木、江戸川乱歩、遠藤周作から、浅田次郎、林真理子、高橋克彦まで。文士劇に関わった作家たちが綴ったエッセイ、小説、漫画、対談、日記等をまとめたアンソロジー。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 芝居を愛した作家たち |
---|---|
タイトルヨミ | シバイオアイシタサッカタチ |
サブタイトル | 文士劇の百二十年 |
サブタイトルヨミ | ブンシゲキノヒャクニジュウネン |
著編者等/著者名等 | 道又力‖編著 |
統一著者名 | 道又力 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ミチマタツトム |
出版者 | 文藝春秋 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2013.11 |
大きさ | 286p |
件名 | 日本文学-作家 素人演劇-歴史 |
分類 | 910.26,910.26 910.26 |
ISBN | 978-4-16-376820-5 |
マークNo | TRC000000013059854 |
タイトルコード | 1000000704577 |
資料番号 | 00000000000008714263 |
請求記号 | 910.26/ミチ シ |
内容細目 | 文士劇あれやこれや ふるさとに文士劇あり 文士劇の迷優たち 「文士劇」ありのままの記 桂小五郎、芸者幾松の迷舞台!! 気がつくと、終っていた 君あしたに去りぬ 流れゆく日々 文士劇の黒子として 文春文士劇中止の周辺と作家たちの反応 文士劇と蠅の話 わたる世間はギャグゲリラだらけ 硯友社と文士劇 若葉会文士劇と東京毎日新聞演劇会 六代目の爆笑/知的な与謝野晶子 明治四十一年日誌 文士劇の時代 私の初役/戦後初の文士劇 推理作家の文士劇 犬神家の一族 文士劇顚末記 鎌倉文士劇殺人事件 大根役者のシェクスピア劇 あゝ文士劇 ああ…盛岡文士劇 おもさげながんす 本番 役者 |
内容紹介 | 文人らによって演じられる素人芝居、文士劇。石川啄木、江戸川乱歩、遠藤周作から、浅田次郎、林真理子、高橋克彦まで。文士劇に関わった作家たちが綴ったエッセイ、小説、漫画、対談、日記等をまとめたアンソロジー。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03191 |