住まいを再生する
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 住まいを再生する |
---|---|
著編者等/著者名等 | 平山洋介‖編 斎藤浩‖編 |
出版者 | 岩波書店 |
出版年 | 2013.11 |
内容紹介 | 被災者の生活再建に向けて、本当に必要な施策とは何か。研究者・まちづくりプランナー・弁護士・自治体職員など、災害復興に精通する専門家が、政策・制度の論点を丁寧に洗いだし、真の再生への道筋を考える。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 住まいを再生する |
---|---|
タイトルヨミ | スマイオサイセイスル |
サブタイトル | 東北復興の政策・制度論 |
サブタイトルヨミ | トウホクフッコウノセイサクセイドロン |
著編者等/著者名等 | 平山洋介‖編 斎藤浩‖編 |
統一著者名 | 平山洋介 斎藤浩 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ヒラヤマヨウスケ サイトウヒロシ |
出版者 | 岩波書店 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2013.11 |
大きさ | 16,232,4p |
件名 | 東日本大震災(2011) 福島第一原子力発電所事故(2011) 災害復興 住宅問題 |
分類 | 369.31,369.31 369.31 |
ISBN | 978-4-00-001081-8 |
マークNo | TRC000000013059994 |
タイトルコード | 1000000704710 |
資料番号 | 00000000000008714529 |
請求記号 | 369.3/10671 |
内容細目 | 「理念」と政策 自治体・専門家・住民 被災者のための「復興特区」を考える 復興予算問題が突きつけたもの 仮設住宅政策の新局面 原発賠償と生活再建 試されるプランニング技術 復興まちづくりと集団移転の事業制度 福島 人びとの「居住権」を求めて 広域避難 「土地・持家被災」からの住宅再建 |
内容紹介 | 被災者の生活再建に向けて、本当に必要な施策とは何か。研究者・まちづくりプランナー・弁護士・自治体職員など、災害復興に精通する専門家が、政策・制度の論点を丁寧に洗いだし、真の再生への道筋を考える。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034B0 |