戻る

「誤読」の哲学

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 「誤読」の哲学
著編者等/著者名等 山内志朗‖著
出版者 青土社
出版年 2013.12
内容紹介 哲学史とは真理の探究の歴史とも言われるが、「誤読」の歴史と言うこともできる。現代から、デカルトやライプニッツ、スコラ哲学へと源流に向かって遡り、哲学の根本問題の知られざる系譜を、「誤読」をキーワードに描き出す。
種別 図書
タイトル 「誤読」の哲学
タイトルヨミ ゴドクノテツガク
サブタイトル ドゥルーズ、フーコーから中世哲学へ
サブタイトルヨミ ドゥルーズフーコーカラチュウセイテツガクエ
著編者等/著者名等 山内志朗‖著
統一著者名 山内志朗
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ヤマウチシロウ
出版者 青土社
出版地 東京
出版年 2013.12
大きさ 329,12p
件名 哲学-歴史-中世 哲学-歴史-近代
分類 132,132 132
ISBN 978-4-7917-6743-4
マークNo TRC000000013060176
タイトルコード 1000000705783
資料番号 00000000000008728388
請求記号 132/ヤマ コ
内容紹介 哲学史とは真理の探究の歴史とも言われるが、「誤読」の歴史と言うこともできる。現代から、デカルトやライプニッツ、スコラ哲学へと源流に向かって遡り、哲学の根本問題の知られざる系譜を、「誤読」をキーワードに描き出す。
種別 図書
配架場所 03113

新しいMY SHOSHOのタイトル