なぜこう見える?どうしてそう見える?錯視のひみつにせまる本 3
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | なぜこう見える?どうしてそう見える?錯視のひみつにせまる本 3 3 |
|---|---|
| 出版者 | ミネルヴァ書房 |
| 出版年 | 2013.11 |
| 内容紹介 | 錯視を知ることは、人間の脳のはたらきを知ること。人間の錯覚のひとつ「錯視」について、歴史・技・科学の視点から解説。3は、心理学、脳科学、数学など、科学によって進められている錯視の研究を紹介する。見返しに図あり。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | なぜこう見える?どうしてそう見える?錯視のひみつにせまる本 3 3 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ナゼコウミエルドウシテソウミエルサクシノヒミツニセマルホン |
| 各巻書名 | 錯視と科学 |
| 各巻書名ヨミ | サクシ/ト/カガク 新井/仁之‖著 |
| 出版者 | ミネルヴァ書房 |
| 出版地 | 京都 |
| 出版年 | 2013.11 |
| 大きさ | 31p |
| 件名 | 錯視 |
| 分類 | 145.5,145.5 145.5 |
| 書誌グループ | B00001 |
| ISBN | 978-4-623-06768-8 |
| マークNo | TRC13060832 |
| タイトルコード | 1000000706343 |
| 資料番号 | 008685646 |
| 請求記号 | 145.5/ナセ/3 |
| 内容紹介 | 錯視を知ることは、人間の脳のはたらきを知ること。人間の錯覚のひとつ「錯視」について、歴史・技・科学の視点から解説。3は、心理学、脳科学、数学など、科学によって進められている錯視の研究を紹介する。見返しに図あり。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03MC1 |
