学生と楽しむ大学教育
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 学生と楽しむ大学教育 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 清水亮‖編 橋本勝‖編 |
出版者 | ナカニシヤ出版 |
出版年 | 2013.12 |
内容紹介 | 学生たちはそこで何を学び、何ができるようになったのか? 個々の教員・職員・学生、そして大学コミュニティがもつ活力を活性化し、大学教育を発展させる実践・理論・主張を一挙集約。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 学生と楽しむ大学教育 |
---|---|
タイトルヨミ | ガクセイトタノシムダイガクキョウイク |
サブタイトル | 大学の学びを本物にするFDを求めて |
サブタイトルヨミ | ダイガクノマナビオホンモノニスルエフディーオモトメテ |
著編者等/著者名等 | 清水亮‖編 橋本勝‖編 |
統一著者名 | 清水亮 橋本勝 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | シミズリョウ ハシモトマサル |
出版者 | ナカニシヤ出版 |
出版地 | 京都 |
出版年 | 2013.12 |
大きさ | 12,382p |
件名 | 大学 学習指導 |
分類 | 377.15,377.15 377.15 |
ISBN | 978-4-7795-0762-5 |
マークNo | TRC000000013060947 |
タイトルコード | 1000000706457 |
資料番号 | 00000000000008710311 |
請求記号 | 377.1/10078 |
内容細目 | 大学時代 学生と楽しむ大学教育へ 学生の学びと成長を促進するための学生調査をデザインする 入学前教育で鍛える「大学充実力」 構造化された知を伝えるグラフィック・シラバス 学生類型をベースに考える楽しい授業スタイル 学生と楽しみながら進めるキャリア教育 授業するのが楽しくなる授業とは 学生と楽しむ授業創り 学生を魅了し,楽しい学習に導く ピアの襷を繫ぎ,学習を楽しむ かかわりの基盤を問う 学生との対話,教養と自己実現 三浦流の学生と楽しむ大学教育 学生を楽しむ大学 学生と楽しむ「橋本イズム」 学生とFDの理想的な関係を模索する FDに関わらない大学職員は大学教育にどう関わるか 大学英語教育の現状と展望 理工系教育への独り言 習わぬことは習わぬ 楽しい授業の厳しい舞台裏 |
内容紹介 | 学生たちはそこで何を学び、何ができるようになったのか? 個々の教員・職員・学生、そして大学コミュニティがもつ活力を活性化し、大学教育を発展させる実践・理論・主張を一挙集約。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034B0 |