磯崎新建築論集 7
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 磯崎新建築論集 7 7 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 磯崎新‖著 |
出版者 | 岩波書店 |
出版年 | 2013.11 |
内容紹介 | 近代建築の受容史を批判的に検証し、建築の新たな未来を切り開く、日本を代表する世界的建築家・磯崎新の論集。7は、コンペにおける審査の判断根拠を明確に示すとともに、社会権力や公共性、メディア、資本等のあり方を問う。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 磯崎新建築論集 7 7 |
---|---|
タイトルヨミ | イソザキアラタケンチクロンシュウ |
各巻書名 | 建築のキュレーション 網目状権力と決定 |
各巻書名ヨミ | ケンチク ノ キュレーション 南後 由和‖編集協力 アミメジョウ ケンリョク ト ケッテイ |
著編者等/著者名等 | 磯崎新‖著 |
統一著者名 | 磯崎新 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | イソザキアラタ |
出版者 | 岩波書店 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2013.11 |
大きさ | 24,310p |
件名 | 建築 |
分類 | 520.8,520.8 520.8 |
ISBN | 978-4-00-028607-7 |
マークNo | TRC13062620 |
タイトルコード | 1000000708843 |
資料番号 | 100610922 |
請求記号 | 520.8/イソ イ/7 |
内容細目 | 大勧進重源 遠州好み 祝祭オペラ ゲームの臨界 「公共」というクライアントのためのキュレーション 波乱ぶくみの国際コンペ 世界舞台にのせるには 国際会議という運動 紙上にのみ存在する建築 |
内容紹介 | 近代建築の受容史を批判的に検証し、建築の新たな未来を切り開く、日本を代表する世界的建築家・磯崎新の論集。7は、コンペにおける審査の判断根拠を明確に示すとともに、社会権力や公共性、メディア、資本等のあり方を問う。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03152 |