ゲストは語る記者が問う
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | ゲストは語る記者が問う |
---|---|
出版者 | 日本記者クラブ |
出版年 | 2013.8 |
種別 | 図書 |
タイトル | ゲストは語る記者が問う |
---|---|
タイトルヨミ | ゲストワカタルキシャガトウ |
サブタイトル | 日本記者クラブの会見から |
サブタイトルヨミ | ニホンキシャクラブノカイケンカラ |
出版者 | 日本記者クラブ |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2013.8 |
大きさ | 315p |
分類 | 304,304 304 |
マークNo | TRC000000013106669 |
タイトルコード | 1000000709386 |
資料番号 | 00000000000008696098 |
請求記号 | 304/11026 |
内容細目 | 原発危機対応現場の詳細を語る 法の支配から国民の安心感、そして和解へ 昭和史からみた現代 現在の復旧・復興には30年後、50年後の日本の姿が欠落している 除染、雇用、医療、教育が大きな課題川内村で生活する生きがいを取り戻す作業が続く 福島出身の詩人が語った3.11 日本のエネルギー・ミックス見直し課題と対応 脱原発をするのは、大変なこと「世界エネルギー展望2012」 ポスト福島のエネルギー安全保障戦略 アジア太平洋の安全保障と日英協力 オスプレイは本格運用へ 尖閣問題でわれわれは何に対しどう備えるべきなのか? 中国とも対話を尖閣諸島 国際法から見た尖閣諸島問題 冷戦後の日本の政治 穏健な多党制をめざす 政治の可能性を信じる 中央銀行の役割、使命、挑戦 3.11後のフクシマはどう変わり、どう変わらなかったか? |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034B0 |