アジアを救った近代日本史講義
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | アジアを救った近代日本史講義 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 渡辺利夫‖著 |
出版者 | PHP研究所 |
出版年 | 2013.12 |
内容紹介 | 「戦前のグローバリズム」を体現する拓殖大学の草創期を担った桂太郎、後藤新平、新渡戸稲造。稀代の人物たちの思想と行動を読み解きながら、日本人としての自信と誇りを呼び覚ます講義録。 |
種別 | 図書 |
タイトル | アジアを救った近代日本史講義 |
---|---|
タイトルヨミ | アジアオスクッタキンダイニホンシコウギ |
サブタイトル | 戦前のグローバリズムと拓殖大学 |
サブタイトルヨミ | センゼンノグローバリズムトタクショクダイガク |
シリーズ名 | PHP新書/903 |
シリーズ名ヨミ | ピーエイチピーシンショ903 |
著編者等/著者名等 | 渡辺利夫‖著 |
統一著者名 | 渡辺利夫 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ワタナベトシオ |
出版者 | PHP研究所 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2013.12 |
大きさ | 309p |
件名 | 日本-歴史-近代 拓殖大学 |
分類 | 210.6,210.6 210.6 |
ISBN | 978-4-569-81703-3 |
マークNo | TRC000000013064535 |
タイトルコード | 1000000712344 |
資料番号 | 00000000000100034230 |
請求記号 | S210.6/ワタ ア |
内容紹介 | 「戦前のグローバリズム」を体現する拓殖大学の草創期を担った桂太郎、後藤新平、新渡戸稲造。稀代の人物たちの思想と行動を読み解きながら、日本人としての自信と誇りを呼び覚ます講義録。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03121 |