盛り場はヤミ市から生まれた
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 盛り場はヤミ市から生まれた |
---|---|
著編者等/著者名等 | 橋本健二‖編著 初田香成‖編著 |
出版者 | 青弓社 |
出版年 | 2013.12 |
内容紹介 | 敗戦直後、非公式に流通する食料や雑貨などが集積し、人や金が行き来する空間として形成されたヤミ市は、戦後の都市商業を担う人々を育て、新たな商業地や盛り場を形成した。ヤミ市が戦後日本に与えたインパクトを描く。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 盛り場はヤミ市から生まれた |
---|---|
タイトルヨミ | サカリバワヤミイチカラウマレタ |
著編者等/著者名等 | 橋本健二‖編著 初田香成‖編著 |
統一著者名 | 橋本健二 初田香成 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ハシモトケンジ ハツダコウセイ |
出版者 | 青弓社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2013.12 |
大きさ | 253p |
件名 | 日本-商業-歴史 日本-歴史-昭和時代(1945年以後) |
分類 | 672.1,672.1 672.1 |
ISBN | 978-4-7872-3364-6 |
マークNo | TRC13065311 |
タイトルコード | 1000000713089 |
資料番号 | 008712853 |
請求記号 | 672.1/ハシ サ |
内容細目 | ヤミ市 東京の戦後復興とヤミ市 新橋 新宿 渋谷 吉祥寺 ヤミ市研究を振り返る 神戸ヤミ市と繁華街の形成 引揚者マーケットの商店街形成 ヤミ市の情景 物語のなかのヤミ市 ヤミ市の建築 東京郊外の戦後復興とヤミ市 |
内容紹介 | 敗戦直後、非公式に流通する食料や雑貨などが集積し、人や金が行き来する空間として形成されたヤミ市は、戦後の都市商業を担う人々を育て、新たな商業地や盛り場を形成した。ヤミ市が戦後日本に与えたインパクトを描く。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03167 |