戻る

縄文土偶ガイドブック

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 縄文土偶ガイドブック
著編者等/著者名等 三上徹也‖著
出版者 新泉社
出版年 2014.1
内容紹介 縄文人は何のために土偶を作り、どのように用いていたのだろうか。日本考古学が培ってきた縄文時代研究、土偶研究を基礎に、民族学など周辺学問の成果も援用しながら、縄文土偶の世界を紹介する。巻頭にカラー口絵つき。
種別 図書
タイトル 縄文土偶ガイドブック
タイトルヨミ ジョウモンドグウガイドブック
サブタイトル 縄文土偶の世界
サブタイトルヨミ ジョウモンドグウノセカイ
著編者等/著者名等 三上徹也‖著
統一著者名 三上徹也
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ミカミテツヤ
出版者 新泉社
出版地 東京
出版年 2014.1
大きさ 178p 図版32p
件名 土偶 縄文式文化
分類 210.25,210.25 210.2
ISBN 978-4-7877-1316-2
マークNo TRC000000013065716
タイトルコード 1000000713492
資料番号 00000000000008745739
請求記号 210.25/ミカ シ
内容紹介 縄文人は何のために土偶を作り、どのように用いていたのだろうか。日本考古学が培ってきた縄文時代研究、土偶研究を基礎に、民族学など周辺学問の成果も援用しながら、縄文土偶の世界を紹介する。巻頭にカラー口絵つき。
種別 図書
配架場所 03121

新しいMY SHOSHOのタイトル