戻る

<論集>日本の安全保障と防衛政策

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル <論集>日本の安全保障と防衛政策
著編者等/著者名等 谷内正太郎‖編
出版者 ウェッジ
出版年 2013.12
内容紹介 中国の急速な台頭と海洋進出にいかに対処するか-。日本の安全保障と国防の問題を、外交・国際政治・防衛のエキスパートが論じ尽くす。早稲田大学日米研究機構が実施した研究会での成果をまとめた論文集。
種別 図書
タイトル <論集>日本の安全保障と防衛政策
タイトルヨミ ロンシュウニホンノアンゼンホショウトボウエイセイサク
著編者等/著者名等 谷内正太郎‖編
統一著者名 谷内正太郎
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ヤチショウタロウ
出版者 ウェッジ
出版地 東京
出版年 2013.12
大きさ 269p
件名 日本-国防 安全保障 国防政策
分類 392.1076,392.1076 392.1
ISBN 978-4-86310-120-3
マークNo TRC000000013065066
タイトルコード 1000000714910
資料番号 00000000000100133875
請求記号 392.107/ヤチ ロ
内容細目 「ポスト冷戦期」の我が国の安全保障 オバマ政権のアジア回帰政策 日米防衛協力指針の見直しについて 島嶼防衛の諸問題 東日本大震災と陸上自衛隊 米中対峙の場となる南シナ海 海洋への進出を強める中国 日本の国際平和協力と平和構築 日本にとって米海兵隊の意義とは何か? インド洋で想定される最悪のシナリオ
内容紹介 中国の急速な台頭と海洋進出にいかに対処するか-。日本の安全保障と国防の問題を、外交・国際政治・防衛のエキスパートが論じ尽くす。早稲田大学日米研究機構が実施した研究会での成果をまとめた論文集。
種別 図書
配架場所 03139

新しいMY SHOSHOのタイトル