嵐の正体にせまった科学者たち
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 嵐の正体にせまった科学者たち |
---|---|
著編者等/著者名等 | John D.Cox‖[著] 堤之智‖訳 |
出版者 | 丸善出版 |
出版年 | 2013.12 |
内容紹介 | 当たり前のように利用している気象予報は、どのようにしてできあがったのか。28人の科学者にスポットを当て、気象予報がまだ科学とはいえなかった18世紀から、コンピュータを利用する現代のかたちになるまでの歴史を辿る。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 嵐の正体にせまった科学者たち |
---|---|
タイトルヨミ | アラシノショウタイニセマッタカガクシャタチ |
サブタイトル | 気象予報が現代のかたちになるまで |
サブタイトルヨミ | キショウヨホウガゲンダイノカタチニナルマデ |
著編者等/著者名等 | John D.Cox‖[著] 堤之智‖訳 |
統一著者名ヨミ | Cox John D. |
統一著者名 | 堤之智 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | コックスジョン D. ツツミユキトモ |
出版者 | 丸善出版 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2013.12 |
大きさ | 11,393p |
件名 | 気象学-歴史 科学者 |
分類 | 451.02,451.02 451.02 |
ISBN | 978-4-621-08749-7 |
マークNo | TRC000000014000442 |
タイトルコード | 1000000715934 |
資料番号 | 00000000000008710220 |
請求記号 | 451.02/コツ ア |
一般注記 | 原タイトル:Storm watchers |
内容紹介 | 当たり前のように利用している気象予報は、どのようにしてできあがったのか。28人の科学者にスポットを当て、気象予報がまだ科学とはいえなかった18世紀から、コンピュータを利用する現代のかたちになるまでの歴史を辿る。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03145 |