戻る

並木浩一著作集 2

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 並木浩一著作集 2 2
著編者等/著者名等 並木浩一‖著
出版者 日本キリスト教団出版局
出版年 2013.12
内容紹介 知的根拠を問い続け、「想像力」を駆使して旧約聖書に挑み続けてきた旧約学者・並木浩一の魅力的で多彩な諸考察を編んだ論文集。2は、並木独自の方法論を「批評」と把握し、半世紀に及ぶ仕事を顧みる。
種別 図書
タイトル 並木浩一著作集 2 2
タイトルヨミ ナミキコウイチチョサクシュウ
各巻書名 批評としての旧約学
各巻書名ヨミ ヒヒョウ ト シテ ノ キュウヤクガク
著編者等/著者名等 並木浩一‖著
統一著者名 並木浩一
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ナミキコウイチ
出版者 日本キリスト教団出版局
出版地 東京
出版年 2013.12
大きさ 343,4p
件名 聖書-旧約
分類 193.1,193.1 193.1
ISBN 978-4-8184-0866-1
マークNo TRC000000014001315
タイトルコード 1000000717443
資料番号 00000000000008794901
請求記号 193.1/ナミ ナ/2
内容細目 つねにチャレンジャーでありたい 内田芳明著『ヴェーバー『古代ユダヤ教』の研究』を読む 法・権利・正義・義 文化と文明 人は想像力なしには生きられない アモスのイメージ ゲルハルト・フォン・ラートの神学的自己形成と『創世記註解』 ヘッシェルの預言者論に寄せて ヨブ記からの問いかけ ヨブ詩人の後継者、マルガレーテ・ズースマン ダビデその生き方と時代 旧約聖書における女性 旧約聖書における身体性 人間の自由と尊厳 大貫隆著『世の光イエス』への/からのコメント イエスの覚醒体験とは何であったか 初期イスラエルにおける契約の理解
内容紹介 知的根拠を問い続け、「想像力」を駆使して旧約聖書に挑み続けてきた旧約学者・並木浩一の魅力的で多彩な諸考察を編んだ論文集。2は、並木独自の方法論を「批評」と把握し、半世紀に及ぶ仕事を顧みる。
種別 図書
配架場所 03119

新しいMY SHOSHOのタイトル