戻る

自閉症スペクトラムとは何か

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 自閉症スペクトラムとは何か
著編者等/著者名等 千住淳‖著
出版者 筑摩書房
出版年 2014.1
内容紹介 自閉症とはなにか。その障害(ハードル)とはどのようなものか。人との「関わり」をどう処理しているのか。社会脳の研究者が、診断・遺伝・発達・社会・脳と心といった側面から、「社会的な病理」自閉症の内実を明晰に説く。
種別 図書
タイトル 自閉症スペクトラムとは何か
タイトルヨミ ジヘイショウスペクトラムトワナニカ
サブタイトル ひとの「関わり」の謎に挑む
サブタイトルヨミ ヒトノカカワリノナゾニイドム
シリーズ名 ちくま新書/1053
シリーズ名ヨミ チクマシンショ1053
著編者等/著者名等 千住淳‖著
統一著者名 千住淳
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ センジュウアツシ
出版者 筑摩書房
出版地 東京
出版年 2014.1
大きさ 230p
件名 自閉症
分類 493.76,493.76 493.76
ISBN 978-4-480-06749-4
マークNo TRC000000014001415
タイトルコード 1000000717542
資料番号 00000000000008811226
請求記号 S493.76/セン シ
内容紹介 自閉症とはなにか。その障害(ハードル)とはどのようなものか。人との「関わり」をどう処理しているのか。社会脳の研究者が、診断・遺伝・発達・社会・脳と心といった側面から、「社会的な病理」自閉症の内実を明晰に説く。
種別 図書
配架場所 03RA0

新しいMY SHOSHOのタイトル