武士道基本用語事典
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 武士道基本用語事典 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 北影雄幸‖著 |
出版者 | 勉誠出版 |
出版年 | 2014.1 |
内容紹介 | 有史以来、日本人が信念を以って堅持してきた至高の行動原理であり、至純の行動美学である武士道。江戸期を中心としたおよそ70種の武士道書から最重要の武士道基本用語を約150例紹介する。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 武士道基本用語事典 |
---|---|
タイトルヨミ | ブシドウキホンヨウゴジテン |
著編者等/著者名等 | 北影雄幸‖著 |
統一著者名 | 北影雄幸 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | キタカゲユウコウ |
出版者 | 勉誠出版 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2014.1 |
大きさ | 9,299,7p |
件名 | 武士道 |
分類 | 156,156 156 |
ISBN | 978-4-585-21524-0 |
マークNo | TRC000000014003071 |
タイトルコード | 1000000719998 |
資料番号 | 00000000000008798266 |
請求記号 | 156/キタ フ |
内容紹介 | 有史以来、日本人が信念を以って堅持してきた至高の行動原理であり、至純の行動美学である武士道。江戸期を中心としたおよそ70種の武士道書から最重要の武士道基本用語を約150例紹介する。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03115 |