戻る

戦乱の中の情報伝達

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 戦乱の中の情報伝達
著編者等/著者名等 酒井紀美‖著
出版者 吉川弘文館
出版年 2014.2
内容紹介 応仁の乱前夜、備中国新見庄と東寺の間では頻繁に文書が行き交い、情報交換が行われた。その担い手である使者たちの活動を追いつつ、在地の人びとの思想と行動を分析。鄙と京をつなぐコミュニケーションの実態に迫る。
種別 図書
タイトル 戦乱の中の情報伝達
タイトルヨミ センランノナカノジョウホウデンタツ
サブタイトル 使者がつなぐ中世京都と在地
サブタイトルヨミ シシャガツナグチュウセイキョウトトザイチ
シリーズ名 歴史文化ライブラリー 372
シリーズ名ヨミ レキシブンカライブラリー 372
著編者等/著者名等 酒井紀美‖著
統一著者名 酒井紀美
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ サカイキミ
出版者 吉川弘文館
出版地 東京
出版年 2014.2
大きさ 7,232p
件名 日本-歴史-室町時代 荘園 通信-歴史
分類 210.46,210.46 210.46
ISBN 978-4-642-05772-1
マークNo TRC14003286
タイトルコード 1000000720177
資料番号 008748519
請求記号 210.46/サカ セ
内容紹介 応仁の乱前夜、備中国新見庄と東寺の間では頻繁に文書が行き交い、情報交換が行われた。その担い手である使者たちの活動を追いつつ、在地の人びとの思想と行動を分析。鄙と京をつなぐコミュニケーションの実態に迫る。
種別 図書
配架場所 034C0

新しいMY SHOSHOのタイトル