「スイカ」の原理を創った男
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 「スイカ」の原理を創った男 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 馬場錬成‖著 |
出版者 | 日本評論社 |
出版年 | 2014.1 |
内容紹介 | 非接触ICカードを発明した松下昭。彼の類まれな発明人生をたどりながら、日本ではいかに個人発明家の存在が世の人々に認知されていないかを指摘し、特許庁における特許の審査過程と審査制度の問題点を洗い出す。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 「スイカ」の原理を創った男 |
---|---|
タイトルヨミ | スイカノゲンリオツクッタオトコ |
サブタイトル | 特許をめぐる松下昭の闘いの軌跡 |
サブタイトルヨミ | トッキョオメグルマツシタアキラノタタカイノキセキ |
著編者等/著者名等 | 馬場錬成‖著 |
統一著者名 | 馬場錬成 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ババレンセイ |
出版者 | 日本評論社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2014.1 |
大きさ | 271p |
件名 | ICカード 松下/昭 特許 |
分類 | 548.232,548.232 548.23 |
ISBN | 978-4-535-51985-5 |
マークNo | TRC14003464 |
タイトルコード | 1000000720355 |
資料番号 | 008798159 |
請求記号 | 548.232/ハハ ス |
内容紹介 | 非接触ICカードを発明した松下昭。彼の類まれな発明人生をたどりながら、日本ではいかに個人発明家の存在が世の人々に認知されていないかを指摘し、特許庁における特許の審査過程と審査制度の問題点を洗い出す。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034B0 |