イヌの考古学
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | イヌの考古学 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 内山幸子‖著 |
| 出版者 | 同成社 |
| 出版年 | 2014.1 |
| 内容紹介 | 世界最古の家畜とされるイヌと人とのかかわり合いを考古学資料から丹念に検証し、時に運搬用、ある時は食用とされるなど、時期や地域ごとに大きく変化してきたその関係性と歴史を鮮やかに描き出す。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | イヌの考古学 |
|---|---|
| タイトルヨミ | イヌノコウコガク |
| シリーズ名 | ものが語る歴史 30 |
| シリーズ名ヨミ | モノガカタルレキシ 30 |
| 著編者等/著者名等 | 内山幸子‖著 |
| 統一著者名 | 内山幸子 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ウチヤマサチコ |
| 出版者 | 同成社 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2014.1 |
| 大きさ | 4,267p |
| 件名 | 遺跡・遺物-日本 いぬ(犬)-歴史 |
| 分類 | 210.025,210.025 210.2 |
| ISBN | 978-4-88621-645-8 |
| マークNo | TRC14005111 |
| タイトルコード | 1000000722711 |
| 資料番号 | 008747867 |
| 請求記号 | 210.025/ウチ イ |
| 内容紹介 | 世界最古の家畜とされるイヌと人とのかかわり合いを考古学資料から丹念に検証し、時に運搬用、ある時は食用とされるなど、時期や地域ごとに大きく変化してきたその関係性と歴史を鮮やかに描き出す。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 034C0 |
