語り継ぐ古代の文字文化
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 語り継ぐ古代の文字文化 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 犬飼隆‖編 和田明美‖編 |
出版者 | 青簡舎 |
出版年 | 2014.1 |
内容紹介 | 木簡・正税帳・古辞書等を手がかりにして古代の尾張・三河や美濃の国の委細を平易に説く。さらに、金石文や木簡はもとより「古事記」「日本書紀」「万葉集」等の文献を通して古代日本の天皇制度や言語文化を解明する。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 語り継ぐ古代の文字文化 |
---|---|
タイトルヨミ | カタリツグコダイノモジブンカ |
著編者等/著者名等 | 犬飼隆‖編 和田明美‖編 |
統一著者名 | 犬飼隆 和田明美 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | イヌカイタカシ ワダアケミ |
出版者 | 青簡舎 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2014.1 |
大きさ | 210p |
件名 | 日本語-歴史 文字-歴史 |
分類 | 810.23,810.23 810.23 |
ISBN | 978-4-903996-70-7 |
マークNo | TRC000000014006277 |
タイトルコード | 1000000724572 |
資料番号 | 00000000000008801888 |
請求記号 | 810.23/イヌ カ |
内容細目 | 「紫」を名にもつ美濃の人たち 正税帳が語る尾張の古代社会 「尾張国造」木簡と書状の世界 『和名類聚抄』にみる東海の古代地名 持統太上天皇三河行幸と万葉歌 過去の支配 古事記の素材 声と文字の時空 『紀州本萬葉集』について 文化財のチカラ |
内容紹介 | 木簡・正税帳・古辞書等を手がかりにして古代の尾張・三河や美濃の国の委細を平易に説く。さらに、金石文や木簡はもとより「古事記」「日本書紀」「万葉集」等の文献を通して古代日本の天皇制度や言語文化を解明する。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03181 |