戻る

聖徳太子の真実

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 聖徳太子の真実
著編者等/著者名等 大山誠一‖編
出版者 平凡社
出版年 2014.2
内容紹介 千数百年の間、比類なき偉人とされてきた聖徳太子。だがその存在は、「日本書紀」に描かれた虚構であり、藤原不比等らによりつくられた虚像であった-。関連史料の総点検により、太子像の真実とその信仰の謎を解き明かす。
種別 図書
タイトル 聖徳太子の真実
タイトルヨミ ショウトクタイシノシンジツ
シリーズ名 平凡社ライブラリー 806
シリーズ名ヨミ ヘイボンシャライブラリー 806
著編者等/著者名等 大山誠一‖編
統一著者名 大山誠一
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ オオヤマセイイチ
出版者 平凡社
出版地 東京
出版年 2014.2
大きさ 455p
件名 聖徳太子
分類 288.44,288.44 288.44
ISBN 978-4-582-76806-0
マークNo TRC14007327
タイトルコード 1000000726368
資料番号 100061035
請求記号 288.44/オオ シ
一般注記 2003年刊の再刊
内容細目 聖徳太子の解明に向けて 浄土真宗における聖徳太子信仰の展開 天皇号の成立と東アジア 推古朝遺文の再検討 「元興寺伽藍縁起并流記資財帳」の信憑性 『上宮記』の成立 『上宮聖徳法王帝説』成立試論 法起寺塔露盤銘の成立 『日本書紀』の構想 『日本書紀』と渡来人 道慈の文章 「救世観音」の成立 『聖徳太子伝暦』がつくりあげた太子像 『四天王寺縁起』の成立 <聖徳太子の墓>誕生 顕真と慶政 近代歴史学と聖徳太子研究
内容紹介 千数百年の間、比類なき偉人とされてきた聖徳太子。だがその存在は、「日本書紀」に描かれた虚構であり、藤原不比等らによりつくられた虚像であった-。関連史料の総点検により、太子像の真実とその信仰の謎を解き明かす。
種別 図書
配架場所 03JI1

新しいMY SHOSHOのタイトル