近世測量絵図のGIS分析
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 近世測量絵図のGIS分析 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 平井松午‖編 安里進‖編 渡辺誠‖編 |
| 出版者 | 古今書院 |
| 出版年 | 2014.1 |
| 内容紹介 | 藩領全域を対象として測量事業を展開した金沢藩などを取り上げ、測量絵図の作成法や測量技術、絵図仕立て法について検討した論攷のほか、近世城下絵図のGIS分析、古地図・絵図のGIS解析法に関わる論攷を収録する。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 近世測量絵図のGIS分析 |
|---|---|
| タイトルヨミ | キンセイソクリョウエズノジーアイエスブンセキ |
| サブタイトル | その地域的展開 |
| サブタイトルヨミ | ソノチイキテキテンカイ |
| 著編者等/著者名等 | 平井松午‖編 安里進‖編 渡辺誠‖編 |
| 統一著者名 | 平井松午 安里進 渡辺誠 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ヒライショウゴ アサトススム ワタナベマコト |
| 出版者 | 古今書院 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2014.1 |
| 大きさ | 8,295p 図版16p |
| 件名 | 測地学-歴史 絵図 地理情報システム |
| 分類 | 448.9,448.9 448.9 |
| ISBN | 978-4-7722-3158-9 |
| マークNo | TRC000000014007698 |
| タイトルコード | 1000000726733 |
| 資料番号 | 00000000000008383473 |
| 請求記号 | 448.9/ヒラ キ |
| 内容細目 | 琉球王国の測量事業と印部石 GISを援用した実測図の精度評価法についての一考察 加賀藩の測量事業と石黒信由 石黒信由の測量方法と修正作業 徳島藩の測量事業と実測分間絵図 実測分間絵図の精度に関するGIS検証 熊本藩測量家のネットワーク 文化・文政期の鳥取藩における測量図の精度 「鳥取城下全図」の作製技術について 「金沢町往還筋分間絵図」と「金澤十九枚御絵図」の精度 安政期の鳥取城下絵図にみる侍屋敷地の実像 名古屋城下絵図と周辺村落の展開 名古屋城下町の正方形街区のプランと屋敷割の配置 鶴岡城下絵図の精度に関するGIS分析 佐賀城下町絵図の歪みと精度 GIS解析時における絵図分析の課題 旧版地形図および1/2,500都市計画図の幾何補正と利用 琉球針図と絵図の精度に関する検証 |
| 内容紹介 | 藩領全域を対象として測量事業を展開した金沢藩などを取り上げ、測量絵図の作成法や測量技術、絵図仕立て法について検討した論攷のほか、近世城下絵図のGIS分析、古地図・絵図のGIS解析法に関わる論攷を収録する。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03144 |
