国際常民文化研究叢書 第3巻
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 国際常民文化研究叢書 第3巻 第3巻 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 神奈川大学国際常民文化研究機構‖編集 |
| 出版者 | 神奈川大学国際常民文化研究機構 |
| 出版年 | 2013.3 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 国際常民文化研究叢書 第3巻 第3巻 |
|---|---|
| タイトルヨミ | コクサイジョウミンブンカケンキュウソウショ |
| 各巻書名 | 東アジアの民具・物質文化からみた比較文化史 |
| 各巻書名ヨミ | ヒガシアジア ノ ミング ブッシツ ブンカ カラ ミタ ヒカク ブンカシ 角南 聡一郎‖[ほか著] |
| 著編者等/著者名等 | 神奈川大学国際常民文化研究機構‖編集 |
| 統一著者名 | 神奈川大学国際常民文化研究機構 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | カナガワダイガクコクサイジョウミンブンカケンキュウキコウ |
| 出版者 | 神奈川大学国際常民文化研究機構 |
| 出版地 | 横浜 |
| 出版年 | 2013.3 |
| 大きさ | 198p |
| 件名 | 民俗学 |
| 分類 | 380.8,380.8 380.8 |
| ISBN | 978-4-9907018-3-3 |
| マークNo | TRC14100878 |
| タイトルコード | 1000000728958 |
| 資料番号 | 007924228 |
| 請求記号 | 380.8/10008/3 |
| 内容細目 | 栽培体系の形成と伝播・拡散から見た先史中国の稲作と地域社会 寛永通宝の流通からみた台湾原住民族と貨幣 沖縄と福建における亀甲墓の対比 朝鮮玩具の社会史 写真のマテリアリティ モノに立脚した新たな比較文化論の構築に向けて 中華世界の民間版画 上海の墓 ベトナム・ハノイの紙銭 台湾におけるQ版神仙ブームとその背景 民具学としての物質文化研究 近代八重山諸島における農機具の変遷 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 034B0 |
