語源に隠された日本史
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 語源に隠された日本史 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 武光誠‖著 |
| 出版者 | 河出書房新社 |
| 出版年 | 2014.3 |
| 内容紹介 | 内幕、旦那、すっぱ抜く、正念場…。ヤマト朝廷の時代から江戸・明治まで、その言葉が生まれたころの意味や使われ方にさかのぼり、当時の社会のようすや人々の暮らしぶりをいきいきとよみがえらせる。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 語源に隠された日本史 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ゴゲンニカクサレタニホンシ |
| サブタイトル | この国の仕組みや日本人の暮らしが浮かび上がる! |
| サブタイトルヨミ | コノクニノシクミヤニホンジンノクラシガウカビアガル |
| 著編者等/著者名等 | 武光誠‖著 |
| 統一著者名 | 武光誠 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | タケミツマコト |
| 出版者 | 河出書房新社 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2014.3 |
| 大きさ | 222p |
| 件名 | 日本語-語源 |
| 分類 | 812,812 812 |
| ISBN | 978-4-309-02264-2 |
| マークNo | TRC14009400 |
| タイトルコード | 1000000729719 |
| 資料番号 | 100112424 |
| 請求記号 | 812/タケ コ |
| 内容紹介 | 内幕、旦那、すっぱ抜く、正念場…。ヤマト朝廷の時代から江戸・明治まで、その言葉が生まれたころの意味や使われ方にさかのぼり、当時の社会のようすや人々の暮らしぶりをいきいきとよみがえらせる。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03BF1 |
