戻る

経済学用語考

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 経済学用語考
著編者等/著者名等 下谷政弘‖著
出版者 日本経済評論社
出版年 2014.2
内容紹介 明治期に経済学はなぜ「理財学」と呼ばれたのか? 「系列」はいつから経済用語になったのか? 重工業と化学工業はなぜ「重化学工業」に合成されたのか? 経済用語の謎を探る。
種別 図書
タイトル 経済学用語考
タイトルヨミ ケイザイガクヨウゴコウ
著編者等/著者名等 下谷政弘‖著
統一著者名 下谷政弘
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ シモタニマサヒロ
出版者 日本経済評論社
出版地 東京
出版年 2014.2
大きさ 8,212p
件名 経済学
分類 331.04,331.04 331.04
ISBN 978-4-8188-2317-4
マークNo TRC000000014009721
タイトルコード 1000000729977
資料番号 00000000000008805525
請求記号 331.04/シモ ケ
内容紹介 明治期に経済学はなぜ「理財学」と呼ばれたのか? 「系列」はいつから経済用語になったのか? 重工業と化学工業はなぜ「重化学工業」に合成されたのか? 経済用語の謎を探る。
種別 図書
配架場所 03133

新しいMY SHOSHOのタイトル