日本語文字・表記の難しさとおもしろさ
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 日本語文字・表記の難しさとおもしろさ |
---|---|
著編者等/著者名等 | 高田智和‖編 横山詔一‖編 |
出版者 | 彩流社 |
出版年 | 2014.3 |
内容紹介 | 漢字を中心に、ひらがな、カタカナ、ローマ字が私たちの生活にどのように関わるのかを、日本語研究だけでなく、放送、出版、教育など多様な観点から論じる。平成23年に国立国語研究所が開催したフォーラムをもとに書籍化。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 日本語文字・表記の難しさとおもしろさ |
---|---|
タイトルヨミ | ニホンゴモジヒョウキノムズカシサトオモシロサ |
著編者等/著者名等 | 高田智和‖編 横山詔一‖編 |
統一著者名 | 高田智和 横山詔一 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | タカダトモカズ ヨコヤマショウイチ |
出版者 | 彩流社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2014.3 |
大きさ | 261p |
件名 | 漢字 日本語-表記法 |
分類 | 811.2,811.2 811.2 |
ISBN | 978-4-7791-1963-7 |
マークNo | TRC000000014011314 |
タイトルコード | 1000000732203 |
資料番号 | 00000000000008797714 |
請求記号 | 811.2/タカ ニ |
内容細目 | 漢字とどうつきあうか 「自由度」こそ日本漢字の魅力 テレビと漢字 「コーパス」でさぐる和語や漢語のカタカナ表記の実態 日本語ローマ字表記の基準と実状 漢字の魅力にひそむエンドレス感と西洋世界の漢字学習「システム」 使用場面からみた「略字・俗字」の衰退と個人文字化 景観文字研究のこころみ 電子メディアの文字・表記 学校における表記の非日常性 日本語学習者の漢字字形の選好 文字の認知単位 |
内容紹介 | 漢字を中心に、ひらがな、カタカナ、ローマ字が私たちの生活にどのように関わるのかを、日本語研究だけでなく、放送、出版、教育など多様な観点から論じる。平成23年に国立国語研究所が開催したフォーラムをもとに書籍化。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03181 |