新しい日本の語り 7
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 新しい日本の語り 7 7 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 日本民話の会‖編 |
| 出版者 | 悠書館 |
| 出版年 | 2014.3 |
| 内容紹介 | 古い伝承や昔話、現代民話や生活体験など、民話のすばらしさや語りの魅力が楽しめる。語りの肝が学べる「語りの学校」も掲載。7は、山本倶子がやわらかな京都訛りで紡ぐ、足利や京都など各地の民話を、DVDとともに収録。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 新しい日本の語り 7 7 |
|---|---|
| タイトルヨミ | アタラシイニホンノカタリ |
| 各巻書名 | 山本倶子の語り |
| 各巻書名ヨミ | ヤマモト ミナコ ノ カタリ 山本 倶子‖[著] 小澤 清子‖責任編集 |
| 著編者等/著者名等 | 日本民話の会‖編 |
| 統一著者名 | 日本民話の会 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ニホンミンワノカイ |
| 出版者 | 悠書館 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2014.3 |
| 大きさ | 3,185p |
| 件名 | 民話-日本 |
| 分類 | 388.1,388.1 388.1 |
| ISBN | 978-4-903487-74-8 |
| マークNo | TRC000000014011939 |
| タイトルコード | 1000000732823 |
| 資料番号 | 00000000000008801102 |
| 請求記号 | 388.1/ニホ ア/7 |
| 内容細目 | ねずみの嫁入り 「立本寺」と「子育てゆうれい」の話 いたちとねずみのよりあい田 鯛とふぐの極楽行き 猿と蛙のよりあい餅 ズイトン坊さまのはなし 鳥のみじさ ふなになった源五郎 雪むすめ どんぐり かみなりさんのふんどし 京都の蛙と大阪の蛙 きゅうり姫ご かちかち山 しっぺい太郎 狐と山伏 あとかくしの雪 大蔵の火 笠地蔵 わらべ歌 子育てゆうれい 腰折り雀 夢見小僧 月の夜ざらし 浦島太郎 雪の夜ばなし かなふり松 お化け地蔵 つかずの鐘 身食い蛇 |
| 内容紹介 | 古い伝承や昔話、現代民話や生活体験など、民話のすばらしさや語りの魅力が楽しめる。語りの肝が学べる「語りの学校」も掲載。7は、山本倶子がやわらかな京都訛りで紡ぐ、足利や京都など各地の民話を、DVDとともに収録。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03138 |
