青木昌彦の経済学入門
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 青木昌彦の経済学入門 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 青木昌彦‖著 |
| 出版者 | 筑摩書房 |
| 出版年 | 2014.3 |
| 内容紹介 | ひとつの社会を支える「制度」とは何なのか? 人間社会がゲームだとするならば、その均衡はいかに可能なのか? 20世紀の経済学を主導した研究者のひとり、青木昌彦が制度論の考え方をわかりやすく解説する。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 青木昌彦の経済学入門 |
|---|---|
| タイトルヨミ | アオキマサヒコノケイザイガクニュウモン |
| サブタイトル | 制度論の地平を拡げる |
| サブタイトルヨミ | セイドロンノチヘイオヒロゲル |
| シリーズ名 | ちくま新書 1061 |
| シリーズ名ヨミ | チクマシンショ 1061 |
| 著編者等/著者名等 | 青木昌彦‖著 |
| 統一著者名 | 青木昌彦 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | アオキマサヒコ |
| 出版者 | 筑摩書房 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2014.3 |
| 大きさ | 238,15p |
| 件名 | 経済学 |
| 分類 | 331,331 331 |
| ISBN | 978-4-480-06753-1 |
| マークNo | TRC14012041 |
| タイトルコード | 1000000732925 |
| 資料番号 | 100034735 |
| 請求記号 | S331/アオ ア |
| 内容紹介 | ひとつの社会を支える「制度」とは何なのか? 人間社会がゲームだとするならば、その均衡はいかに可能なのか? 20世紀の経済学を主導した研究者のひとり、青木昌彦が制度論の考え方をわかりやすく解説する。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 034F0 |
