日本文化の明と暗
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 日本文化の明と暗 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 近畿大学日本文化研究所‖編 |
出版者 | 風媒社 |
出版年 | 2014.3 |
内容紹介 | 「明」から敢えて眼を転じて、「暗」に眼を凝らす-。「記紀における「根の国」とはいかなる国か」「西洋のロゴス、日本の言霊」「啓蒙主義の光と陰」など、日本文化の新たな相貌を浮かび上がらせる12本の論考を収録する。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 日本文化の明と暗 |
---|---|
タイトルヨミ | ニホンブンカノメイトアン |
シリーズ名 | 近畿大学日本文化研究所叢書 9 |
シリーズ名ヨミ | キンキダイガクニホンブンカケンキュウジョソウショ 9 |
著編者等/著者名等 | 近畿大学日本文化研究所‖編 |
統一著者名 | 近畿大学日本文化研究所 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | キンキダイガクニホンブンカケンキュウジョ |
出版者 | 風媒社 |
出版地 | 名古屋 |
出版年 | 2014.3 |
大きさ | 265p |
件名 | 日本-歴史 |
分類 | 210.04,210.04 210.04 |
ISBN | 978-4-8331-0565-1 |
マークNo | TRC14012750 |
タイトルコード | 1000000734454 |
資料番号 | 100344845 |
請求記号 | 210.04/キン ニ |
内容細目 | 記紀における「根の国」とはいかなる国か 大島紬にみる伝統の消失と再生 「戦後」という日本社会の歴史認識 バリとフクシマ 消費組合論争史の明暗 橋川文三私見 企業文化の明と暗 西洋のロゴス、日本の言霊 熊野比丘尼(寺)の後胤 御鏡師中島伊勢と北斎 啓蒙主義の光と陰 エリート主義否定の社会 |
内容紹介 | 「明」から敢えて眼を転じて、「暗」に眼を凝らす-。「記紀における「根の国」とはいかなる国か」「西洋のロゴス、日本の言霊」「啓蒙主義の光と陰」など、日本文化の新たな相貌を浮かび上がらせる12本の論考を収録する。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034C0 |